NOVILOG

株式会社ノヴィータが運営するブログメディアです。メンバーのこと、文化や価値観、ノウハウ、様々な活動などについて発信します。

2023-01-01から1年間の記事一覧

2023年買ってよかったもの(ノヴィータメンバー編)

NOVILOG編集部です。 今年も残りわずかとなり、新年の準備をする時期になってきました。毎年恒例となっているノヴィータメンバーの「買って良かったもの」について今年も紹介します。昨年までの在宅ワーク整備のため「仕事にまつわるもの」で執筆していまし…

フロントエンドの現場で「人員追加」に頼らず、変動要素の多さに対応するには

こんにちは、フロントエンドチームの深堀です。 普段はフロントエンドエンジニアとして、クライアントサイトのコーディングを担当しています。 ありがたいことに私たちは、生成した成果物に対してクライアントから高い評価をいただくことが増えてきています…

働き方の選択肢を広げるために、会社が個人と行う「すりあわせ」

ノヴィータ広報担当 兼 NOVILOG編集長 中根です。 Web制作やWeb広告などのデジタルマーケティング支援やコンテンツ制作、人材支援を主力事業とし、最近は自治体などを通じた働き方や雇用に関する提案、中小企業などの事業継続の支援など幅広いサービス事業を…

最近のノヴィータ(2023年4月~9月の活動・発信まとめ)

ノヴィータ広報担当 兼 NOVILOG編集長 中根です。 今年より始めた、広報目線での「最近のノヴィータまとめ」。間が空いてしまったのですが、半年分まとめてご報告します。この半年間も社内外で動きがかなり激しくありました。うまくいかないこともありながら…

右腕になりたい〜経営にも労働環境改善にも寄与するバックオフィスは「後方」支援ではない〜(No.14 長山裕美さん)

「テトリスとかぷよぷよとか、パズルゲームが好きなんですよ」 ノヴィータの管理部門を率いる長山さんへ情報整理について尋ねると、返ってきたのはこの朗らかな回答だった。 「『決まった場所に全部の書類が揃っています』とか『タスクチェックリストを作っ…

自治体の課題解決において大事な3つのこと ~兵庫県豊岡市におけるDX人材育成の取り組み~ Vol.2

地方自治体職員の方の中には、職場の長時間労働や進まないDX改革、ジェンダーギャップもいまだに残っている、そんな課題感を持っている方も多いと思います。今回は、自治体でいち早くDX改革やジェンダーギャップ対策への取り組みを進め、成果が出ている兵庫…

各自の「やりたい」のため、変革特性が高い人で協同する ~兵庫県豊岡市におけるDX人材育成の取り組み~ Vol.1

地方自治体職員の方の中には、職場の長時間労働や進まないDX改革、ジェンダーギャップもいまだに残っている、そんな課題感を持っている方も多いと思います。課題を相談する先もないし、なかなか解決に至らずに、歯がゆい思いを抱えていることもあるかもしれ…

プログラミング未経験者がGASを学んで得たもの〜DX化の本当の価値とは〜

ノヴィータの松浦です。現在は、社内情報システム・セキュリティ、新規事業のプロジェクトマネジメント、総務、会長の業務サポートなど、さまざまな役割を担当しています。フルフレックス、フルリモート体制勤務により、仕事と家族との生活を両立させるライ…

柔軟性をもって働ける「働き方20種類」の中身と、前提の考え方

社長の三好です。ノヴィータ設立メンバーで、2015年に代表取締役社長に就任し、現在は会社経営の傍ら新規事業の開発にも注力しています。 ノヴィータはリモートワーク体制が整っている職場として2021年、第1回「TOKYOテレワークアワード」を受賞し、2022年末…

実践的なディレクション力の磨き方~プロジェクトの振り返り後に読書をやってみた~

ノヴィータ顧問の齋藤です。普段は会長や社長の経営上のお悩みの整理と伴走や、メンバーとの業務相談などを中心に、リーダークラスのマネジメント研修、NOVILOGのマネジメントなどに携わっています。ノヴィータにおいては、社内の総合的なお悩み相談と課題解…

仕事のミスへの向き合い方~ノヴィータ営業部で失敗を振り返って成長に活かした話~

営業部の石井です。 新卒の方は、社会人になって半年ほどが経ちますね。慣れない仕事を任された当初は緊張感を持って仕事をしていたものの、慣れてきたとたんにうっかりミスや失敗をしてしまった方も多いのではないでしょうか。 失敗をすると、先輩や上司、…

デザイナー全員による「チーム品質」とは ~UI/UX設計フロー整備の実践~

こんにちは。デザインチームリーダーの小住です。ノヴィータでは全社的にOKRを取り入れており、デザインチームでは「デザイナー全員がUI/UXの設計ができること」をObjectiveに掲げています。 UI/UXはWeb制作の界隈でも非常に注目を集めている分野です。ノヴ…

ビジネス課題の突破へ。2023年上期社員総会

ノヴィータ広報担当・NOVILOG編集長 中根です。 2023年上期の社員総会が、先日終了いたしました。今日のブログでは、2023年上期社員総会で発表した内容とその考え方、雰囲気などについてお伝えできればと思います。 社員総会は半年に1回行っていて、会社の重…

「主体は学生! 教育をテーマに学生と教職員が一緒に作り上げる広報メディアが実現」東京学芸大学・正木先生、金子先生

ノヴィータでは、民間企業の案件だけでなく大学や各種教育機関の案件にも積極的に取り組んでいます。 今回は、東京学芸大学での事例です。在学生が卒業生のキャリアについてインタビューする交流イベント「みちしるべ」、「教育を面白くする」をテーマに学生…

営業未経験から成果を出すために注力したのは「お客様との関係値の築き方」

営業部の石井です。ノヴィータの営業が行っているもののひとつに、SESがあります。SES(システムエンジニアリングサービス)とは、ソフトウェアやシステムの開発・保守・運用のできる技術者の方を必要としているクライアント様へ紹介するサービスです。 人と…

伝えたいことを逃さず聴き取る ノヴィータ人事が心がける傾聴の5つのポイント

こんにちは、人事採用担当の藁科です。普段は採用活動や社内外のメンバーとの面談といった業務を担当しています。ノヴィータでは、新入社員や希望者を対象に社内メンバーのフォローアップ面談を行っています。そのノウハウを活かし、ノヴィータ以外の企業の…

地方のDX推進とシビックプライド創出のカギは「自立したデジタル人材」

地方自治体がDX推進を進める前に、ぜひ知っておいてほしい前提条件 はじめまして、ノヴィータの笈田と申します。簡単に自己紹介をしますと、私は兵庫県神戸市在住、大学生と高校生の2人の子どもを持つ母でもあります。出産後も、家族を大事にしながら自分の…

バランスよく、健やかに働ける道を〜正社員、主婦、パート、派遣、業務委託……経験を活かし、地域共創に臨む〜(No.13 笈田詩乃さん)

「自分のやってきたことがダイレクトに一直線に繋がったわけではなくて、本当にいろんな横道に逸れたり寄り道もしてたんですけど。『あの経験は無駄じゃなかった』って感覚を、同じような立場の方に知っていただけたらいいな。そう思っています」 現在ノヴィ…

コーダーからWebディレクターに。転職しても役に立っていること

こんにちは、Webディレクターの鈴木です。ノヴィータに入社したのは2021年で、それ以前は広告代理店に勤めていました。当時の職種はコーダーで、業界としてはノヴィータと同じWeb業界でしたがディレクターへの転職は挑戦でもありました。 今回は「コーダー出…

営業でのやりがいは、人との関わりと価値発揮

営業部の石井です。ノヴィータの営業が行っているもののひとつに、SESがあります。SES(システムエンジニアリングサービス)は、ソフトウェアやシステムの開発・保守・運用のできる技術者の方を必要としているクライアント様へ紹介するサービスのことです。 …

伴走型営業、深掘りする  〜大規模クライアントへの課題提起からオウンドメディア立ち上げまでを振り返る〜

こんにちは、ノヴィータ営業部長の鶴岡です。 営業経験は20年以上。日々、「顧客の本当に必要なものは何か?」を考え、提案するのを信条として仕事をしています。 さて、営業というと「リード獲得していかに効率よく発注までもっていくか」という短期目標に…

クリエイティブ職のチームづくりは、採用前後のフロー整備が鍵

こんにちは。フロントエンドチームでリーダーを務める小山です。 ノヴィータのフロントエンドチームは4年前に現在の形になってから、年に1〜2名のペースで採用を行い人材を増やしています。同時に現在在籍しているメンバーも常に目標達成率を伸ばしているチ…

最近のノヴィータ(2023年1月~3月の活動・発信まとめ)

ノヴィータ広報担当・NOVILOG編集長 中根です。 突然ですが、今後3ヶ月に1度を目安に、広報目線での「最近のノヴィータまとめ」を発信していきます。発信も多く、日々社内外で動きがあるので、期間で区切り、まとめてお伝えする連載としていければと思ってお…

「協業でリソースを補い合い、息の長い魅力的なコンテンツ制作を目指す」 株式会社ディーゼロ様

企業の広報活動において、オウンドメディア運用をはじめ「事業・商材に関する独自コンテンツを制作して発信」するコンテンツマーケティングの流れは10年以上続いています。しかし、オリジナリティのあるコンテンツ制作には手がかかる反面、効果を即座に体感…

中小企業の文書管理のコツは、ゴールを決めること

こんにちは、経営企画室の長山です。普段は主にバックオフィス業務に携わっています。 先日、社内で「文書管理」をテーマにした発表を行ったところ、このテーマは多くの中小企業に必要な考え方だと好評いただきました。そこで今回は、実際に行った発表を元に…

実例で語る「地方自治体が後押しできるDXと女性活躍」の進め方

ノヴィータ会長の小田垣です。 今回は、地方自治体の方から「DX推進・女性活躍」という文脈で質問されることについて、僕がどのように回答しているのかについてお話します。 「ニュースでDX推進と女性活躍推進について言われているのは分かっている。でも、…

屋形船の船頭からIT企業の営業になった僕が手始めにやった3つのこと

営業部の石井です。2016年の9月にノヴィータへ入社する前は屋形船の船頭をしており、IT・WEB業界自体が未経験でした。接客業の経験はあったものの営業職の経験はなく、入社した当時は、何から手を付けて良いのか、自分に何が足りず今何が必要なことすらわか…

入社時にやっていただくこと~ノヴィータのオンボーディングのすべて~

ノヴィータ広報担当・NOVILOG編集長 中根です。 ノヴィータでは、新卒採用や、随時中途採用を行っています。入社希望の方には社内の雰囲気や、募集の背景、期待していることなどを知っていただくため、それぞれの部署やチームの上長との面談・面接を複数回行…

飄々と、そして社内システムには厚く(No.12 寺瀬功一さん)

「ノヴィータは以前からリモートワーク体制を整えていたので、コロナ禍において、出社か在宅かで困ることはなかったです。でも、やっぱりオフィスで直接メンバーと会わないと、課題を見つけにくくて歯がゆく感じることはあります」 こう語るのは、ノヴィータ…

「介在する価値」を考える。ノヴィータのSESサービスが喜んでいただける3つの理由

営業部の田中です。 普段は人材支援事業のうち、SESを中心に携わっています。また、営業部ではリーダーを務め後進指導にあたりつつ、地元である会津大学開催「女性のためのITキャリアアップ塾」ステップアップ講座の開催に携わったり、別の機会では授業を担…