ノヴィータ顧問の齋藤です。普段は会長や社長の経営上のお悩みの整理と伴走や、メンバーとの業務相談などを中心に、リーダークラスのマネジメント研修、NOVILOGのマネジメントなどに携わっています。ノヴィータにおいては、社内の総合的なお悩み相談と課題解…
営業部の石井です。 新卒の方は、社会人になって半年ほどが経ちますね。慣れない仕事を任された当初は緊張感を持って仕事をしていたものの、慣れてきたとたんにうっかりミスや失敗をしてしまった方も多いのではないでしょうか。 失敗をすると、先輩や上司、…
こんにちは。デザインチームリーダーの小住です。ノヴィータでは全社的にOKRを取り入れており、デザインチームでは「デザイナー全員がUI/UXの設計ができること」をObjectiveに掲げています。 UI/UXはWeb制作の界隈でも非常に注目を集めている分野です。ノヴ…
ノヴィータ広報担当・NOVILOG編集長 中根です。 2023年上期の社員総会が、先日終了いたしました。今日のブログでは、2023年上期社員総会で発表した内容とその考え方、雰囲気などについてお伝えできればと思います。 社員総会は半年に1回行っていて、会社の重…
ノヴィータでは、民間企業の案件だけでなく大学や各種教育機関の案件にも積極的に取り組んでいます。 今回は、東京学芸大学での事例です。在学生が卒業生のキャリアについてインタビューする交流イベント「みちしるべ」、「教育を面白くする」をテーマに学生…
営業部の石井です。ノヴィータの営業が行っているもののひとつに、SESがあります。SES(システムエンジニアリングサービス)とは、ソフトウェアやシステムの開発・保守・運用のできる技術者の方を必要としているクライアント様へ紹介するサービスです。 人と…
こんにちは、人事採用担当の藁科です。普段は採用活動や社内外のメンバーとの面談といった業務を担当しています。ノヴィータでは、新入社員や希望者を対象に社内メンバーのフォローアップ面談を行っています。そのノウハウを活かし、ノヴィータ以外の企業の…