NOVILOG

株式会社ノヴィータが運営するブログメディアです。メンバーのこと、文化や価値観、ノウハウ、様々な活動などについて発信します。

大切な助走期間。2018年新卒社員研修レポート

f:id:novitanet:20200428180925j:plain

ノヴィータ広報担当 中根です。

4月になり、新生活となった方も多いかと思いますが、そろそろ落ち着かれたころでしょうか。今年は、桜の開花も早かったので春が「来た」気分は早く味わえたものの、その後の寒暖差も激しかったせいか(めったにひかない風邪もひきました…)、「いま春だな」という実感はそこまで感じなかったです。。気がついたら5月が目の前で、ひとりでびっくりしております。

その春が来たころ、去る3月に、ノヴィータのコーポレートサイトをリニューアルいたしました!アップまでに時間が少しかかってしまいました、、が、様々な問題を最大限考慮してもらい、公開に至ることができました。約2年半振りのリニューアルで、より今のノヴィータをお伝えできるようなページになりました。今後、ノヴィータの考え方や最新の実績情報をタイムリーに発信できるよう、社内で協力してコンテンツ制作準備中です! ぜひ、お時間ある時に以下URLからご覧ください。

https://www.novitanet.com/

f:id:novitanet:20200428180902j:plain

3回目にして初の挑戦。内製で新卒研修を実施

コーポレートサイトリニューアル以外にも大きいニュースがありました。この4月、ノヴィータには第3期となる新卒社員が1名入社しました。2015年に2名、2016年に1名と採用し、昨年は採用しなかったため、2年振りの新卒社員受け入れとなります。

f:id:novitanet:20200507162758j:plain

4/2、新卒の初出社日に行った入社セレモニーの様子

過去の新卒1期生・2期生の際の新卒研修は、「新卒シェア研修」という、研修を各社でシェアする取り組みにて、上場企業含む名だたるITベンチャーの皆様とご一緒させていただきました。そして当時、引率をさせていただいた私自身、研修とはこうやっていくのだと、他社の人事の方、そして何よりその当時の新卒社員(他社の新卒社員の方を含む)に多くを学びました。

ですが今年は弊社事情とシェア研修参加企業さまのご事情が合わず、新卒シェア研修の参加を断念することになったので、2年前の知識をフル活用し、ほぼ内製にてコンテンツを準備し研修に取り組みました。私も人事経験が多いわけでもないのでとても大変でしたが、これから待ち受ける新卒の輝かしい未来に対し、できることはやりたい、半端なことは教えたくないという心持ちでした。個人的にはたくさん反省もありつつ、自分で研修目的・研修カリキュラムを決めていったのは初めてだったので、今まで持っていた研修の知識を深め、自分なりに研修について考えを持つことができた1ヶ月でした。

ノヴィータで行った、2018年新卒研修のすべて

今年、1ヶ月間にわたり行った研修について、他社さまのご参考になるかもしれませんので、内容を公開いたします。

この研修は、「WEB業界でキャリアを積むために、最低限必要なことを教える」ものとして考えました。小さい会社なので、教えるリソースの確保以前に、社員の自主性が重要になってきます。その能動性を発揮させるための本質となる考え方や、学習や探究のスタートになる知識をお渡しするイメージです。

1ヶ月間張り付きで座学指導をしていたわけではなかったため、空いた時間は読書等の自主学習をしてもらいました。事前に課題図書を読んだ上で研修に臨んでもらったものもいくつかあります。自主学習では限界があることが見えているものは、本やネット上のサービスを活用しつつ、積極的にカリキュラムをつくり指導するようにしました。

  • 研修オリエン・ビジネスマインド:社会人の方々はご承知の通り、ビジネスにおいて数十年後は何が起こるかわかりません。インターネット業界はさらに流れが早く、今の生活に欠かせない巨大WEBサービスを持っている企業ですら創業は最も古くて20年ほど前。サービスによってはここ5年程度だったりします。社会の変化、技術の進歩が激しい世界で企業は営利活動を行っていて、我々は自分の意志で組織人となることを選んだ、というマインドを確認し、組織ではどのように仕事をしていくとスムーズか、心構えの説明をしました。(座学3時間)
  • マナー(身だしなみ、敬語、電話、来客対応、名刺交換、メールについて、著作権):「マナーは心遣いの体現である」ことを指導し、体現としての所作や内容を伝えました。外部研修も活用したため、社内では復習+実演を中心に進行しました。(外部研修と、座学・実習16時間。1日2~3時間ずつ、数日に分けて実施)
  • デジタルセキュリティ:仕事道具となるPCやスマートフォンは、身近になったゆえに扱い方が気軽になってしまっている可能性があるので、正しく扱ってセキュリティインシデントを避けるための知識をお伝えしました。入社すぐからメール等でPCを使う機会があったので、入社から間を開けず開催。経済産業省が公開している新入社員向けの資料も使っての質疑応答時間も設けました。また、ノヴィータはISMSを取得していますので、その基礎知識の学習も行っております。(座学2時間)
  • 財務研修:難解な専門用語への抵抗感を持たないように気をつけながらも、みんなで作り上げる会社ですのでキャッシュフローの概念は知ってもらいたく、漫画のストーリーでキャッシュフローの大きな流れを理解してもらいました。また、財務用語で最低限知っておいて欲しい考え方や用語のみピンポイントで解説しました。(事前読書と、座学2時間)
  • ノヴィータについて:会社の歴史、事業やサービスを今一度説明するとともに、今ノヴィータにいるメンバーが何をしているか、どういうエピソードを持っているかを説明し、その社員との会話のきっかけになるようにしました。代表取締役社長の三好からは、ノヴィータの軸であるマインドについて説明。前回(2017年12月開催)の社員総会で話した内容も説明し、現在、会社が掲げている施策の背景を伝え、次回6月に行われる社員総会への導入としました。(座学6時間を数日に分けて実施)
  • 取材研修:社内の者3名以上に取材をして、「社会人にとって大切なこと」というテーマで、ノヴィータ社員として発信する記事を書いていく研修です。上記テーマのみ提示し、完成までの簡易な段取りについてはサポートするものの、インタビュー対象者人選、どんな質問をするか、スケジュール設定や依頼の仕方に至るまで、新卒社員本人に考えてもらっています。インタビュイーとなった社員にとっても昔を思い出し、今の自身を顧みるような新鮮な経験になったようです。(研修オリエン30分の後、残り時間で自主進行。執筆にあたり都度質問は受付)
  • WEB制作の基本:目の前の作業に追われると、全体として何を目指すべきで、その中で自分はどこをやっているのかがわからなくなりがちです。まだ知識が少ない新卒社員はなおさらです。ですのでこの段階で、WEB制作における流れを知り、担当している業務で真に何を考えるべきか把握できるような知識を伝えました。(事前読書と課題作成に加え、座学5時間を数日に分けて実施)
  • タイピング練習:今の学生は、PCに慣れていない人も多くいます。時間があるうちに、タイピング練習を行いPCでの文字入力をスムーズにできるようになっていれば、議事録やメールひとつとっても、業務のつまずきが減るのではと考え、1ヶ月間タイピング練習をしてもらいました。(残り時間で自己学習。毎日行ってもらう)

    f:id:novitanet:20200428182333j:plain

    f:id:novitanet:20200507162850j:plain

    以上2枚、取材研修でインタビューしていた時の様子

「ノヴィータの中だけ」通用はしてほしくない

3月の準備期間に経営層や部門長と打ち合わせをし、少しずつ研修内容を固めていきましたが、会社として、限られた時間の中で、本質的な指導をするという姿勢が強く見て取れました。WEB業界は人材流動性も高く、このご時世、いろいろな関わり方がありえる時代になってきています。ノヴィータの中だけで通用する人材、というのは望んでいない、それが新卒のためである、というノヴィータ経営層の考えを、あらためて感じることができました。私も同じ思いだったので、都度報告しつつも、作ったカリキュラムに対し特に大きな指摘も修正もなく任せてもらえたのがとてもよかったし、ノヴィータの誇れるところです。

そして、1ヶ月にわたる研修のプログラムをあらかた終えて思うこと。新卒研修はゴールではなく、その後の業務で活躍できるための助走期間です。教える側としては研修期間の終わり等で区切りがあると思ってしまいますが、新卒はこれから数十年続く(と見込まれる)仕事人生のスタートにいます。今後もっとOJT研修や実務に入っていく中で、いままでとは勝手が違うと感じることや、深く自分と向き合わなければいけないことが起こるはずですが、その際はソフト面で支援できればと考えています。社会人のスタートでノヴィータに入ってよかった、と思える経験をしてほしいし、それを温かく厳しく見守っていける、そういう組織でありたいです。ぜひ、このブログをご覧になってくださっている皆様にも、見守っていただけますと大変ありがたいです。

なお、取材研修にて作成した記事は、ノヴィータWantedlyブログ(当ブログ)にて公開を予定しています! 実はこのWantedlyブログで今回はじめて、私以外のメンバーが書いた記事を公開することになりました。ブログに私以外の目線も入れ、多面的に会社を紹介したいと思いつつできていなかったので、とっても嬉しいです!

現時点で私も、作成中原稿を見ていませんので非常にどきどき、そしてわくわくしております。社会人10年目の私では書けない、素朴だけど鋭い視点で、ノヴィータの個性が見えるものになっていると思います。ぜひ楽しみにしていただけると幸いです!

(2018年5月22日追記)取材研修で作成した記事を公開しました! ぜひご覧ください。「自分に合った道を見つける。新入社員の取材研修」

 

※2023年4月をもって退職しましたが、ご本人の了承を得て掲載しています。

 

ノヴィータのサービスにご興味がございましたらお問い合わせください!

docs.google.com

 

コーポレートサイトもぜひご覧ください。

www.novitanet.com

 

仲間を求めています! 募集中の職種はこちらから(Wantedly)

www.wantedly.com